NFTを買いたいから、メタマスクにイーサリアムを送りたい!

そんな悩みのお答えします。
メタマスクにイーサリアムを送るのは簡単です(^o^)
やることは2つ
- ビットフライヤーにメタマスクのアドレスを登録する。
- ビットフライヤーからメタマスクに送金する。
10分もあればできますよ(^o^)
目次
ビットフライヤーに、メタマスクのアドレスを登録する。
今回はbitFlyer アプリで解説します。
STEP
入出金をクリック。


STEP
①〜③をクリック。


STEP
外部イーサアドレスを登録。


STEP
Gmailを起動する。


STEP
URLをクリック。


STEP
ラベルを入力/アドレスはコピペ。


メタマスクを起動して、アドレスをコピー。


STEP
お客様本人をクリック。


STEP
プライベートウォレット等をクリック。


STEP
国地域をクリック。


STEP
①〜②をクリック。


STEP
SMSに届いた、番号を入力。


STEP
\登録完了/


ビットフライヤーから、メタマスクに送金する。
STEP
入出金をクリック。


STEP
①〜③をクリック。


STEP
メタマスクをクリック。


STEP
送金したいイーサリアムの量を入力。


STEP
出金をクリック。


まとめ
ビットフライヤーからメタマスクにイーサリアムを送るのは簡単でしたね。
アドレス登録は1回すればいいので、次回からはもっと簡単にイーサリアムを送ることができますよ!
NFTを買うには、OpenSeaのアカウントが必要です。
まだアカウントを登録していないあなたは、ぜひこの記事を参考にしてください。
あわせて読みたい




【スマホあり】OpenSea(オープンシー)の始め方・NFT購入まで解説!
失敗せずにOpenSeaに登録したい。 登録するときの注意点を教えてほしい。 そんな悩みにお答えします。 初心者がなにも考えずにアカウントを作ろうとしたら、失敗します…