ビビって踏み出せないあなたを応援‼
ぼく自身が、仮想通貨やNFTにビビって踏み出せなかったので、同じような境遇のあなたを徹底サポートします!

はじめまして。
ビビリがはじめる暗号資産を運営している、ビビリアン(@bibirian_btc)と申します。
当ブログにお越しいただき、ありがとうございます(^o^)
このページでは、ぼくのプロフィール・ブログについて説明させてもらいます。
それでは、ヨロシクおねがいします(^o^)
プロフィール



アラフォー副業ブロガー。
性別:男。
〈性格〉
新しいことに積極的にチャレンジしていくタイプではなく、かなり慎重派。
チャレンジして失敗したり・損することが極端に嫌いなタイプでした。
初めてクレジットカードを作るときも、先輩に横についてもらって登録方法を逐一聞きながら登録しましたね(・・;)
そんなぼくが、まさか仮想通貨・NFT投資をするまでになるとは・・・(^o^)
小学生時代
小学生時代はバスケをしていて、ずっとクラブの子たちとバスケしたり・ゲームしたりと勉強しない毎日(^o^)
バスケは好きだったけど、運動音痴でレギュラーなれず・・
辞めたくて泣いたことも合ったけど、6年間辞めずに続けた。←立派(^o^)
よく考えれば、このときから継続する力はあったのかも(ブログ收入0円でも1年ブログ続けてる😂)
- SPEED
- たまごっち
- ゲームボーイ


懐かしいと思ったあなたは同世代ですね(^o^)仲良くしましょう(^o^)
中学生時代
スポーツもダメ、勉強もダメで冴えない中学時代でしたね・・・
天パだったので、それについてイジメとまでは言いませんが、嫌な思いをしながら過ごした記憶があります。
ビビリになった原因はおそらく中学時代が原因な気がしますね。
イジれれるのが嫌だったので、そーっと過ごしてました(・・;)
- ナルト連載開始。
- ワンピース連載開始。
- モーニング娘。
- 鈴木亜美。
ワンピースは連載がまだ続いているなんて、この時は想像もしませんでしたね。
高校生
バイトばっかりの高校時代。
理由はストレートパーマ代を稼ぐため(^o^)
天パがすっごいコンプレックスだったんです。ストパをかけることで呪いがとれた感じがしましたね(^o^)
今はブログを書いていますが、全学生時代をとして、『国語』が一番嫌い。
特に、作文や感想文。自分の感情や気持ちを文章にするのは苦手なんですよね。
ブログ書いてても、感情に訴えるのは今も苦手です。←勉強中!
仕事
仕事はザックリ言うとサービス業。同業他社に転職1回しています。
就職して10年くらいは景気は良かったのですが、コロナをきっかけに徐々に斜陽産業に。
倒産までは無いでしょうが年収は徐々に減少・・・
釣りブログで挫折
ブログを始めたきっかけは、住宅購入。
結婚2年目で物件を探し出しました。それと同じ時期に予想外の不妊治療開始(;_;)
住宅の頭金・家具家電、不妊治療代・・・かなりお金が飛んでいきました・・・
そこで副業を決意!
ジャンルは、趣味と実益を兼ねて『釣りブログ』。
ヒトデさん、なかじさんのYouTubeで勉強。しかし住宅の打ち合わせと不妊治療で時間とれず・・
1年で30記事。しかもGoogleアドセンスは20回申請しても通らず。
このままでは一生稼げないのでは・・・と思い、ブログのジャンル変更を決意!
仮想通貨ブログへ転身
釣りブログは限界かなって思い出した2022年5月。アメリカを中心に株価暴落。リセッション(景気後退)の声か聞こえてくる・・・
積立NISAの含み益がだいぶ減りました。
米国株への魅力が減ると、コモディティ(金・穀物・仮想通貨)の価値が上がりやすいとYOUTUBEで高橋ダンさんが言っているのを聞いてピンっときました!
投資とブログで稼いでやろうってことで仮想通貨ブログへ。
仮想通貨ブログを書き出していくうちにWeb3.0、特にNFTをにどっぷりハマりCNPホルダーへ。
仮想通貨・NFTに触れることで、新しいことにチャレンジするのが当たり前になってきました(^o^)
仮想通貨・NFTは新しい分野で情報も少ないです。以前のぼくなら手を出すことはなかったはずなのに・・
実績・経歴


ブログ歴
- 2021年5月|釣りブログ開始。
- 2022年5月|仮想通貨ブログ開始。
記事数
- 釣りブログ30記事(1年間)
- 仮想通貨ブログ50記事(2022年5月開始)
- フォロワー数|1,111人
- ツイート数|2,602
仮想通貨ブログ開始と同時にアカウント作成。
※2022年5月(執筆時点で開始4ヶ月)
収益
仮想通貨ブログで\収益発生/
投資金額
- 積立NISA|100万円
- 投資信託|50万円
- GOLD関連|15万円
- 仮想通貨|BTC:10万円・ETH:4万円
- NFT|22万円
オススメ記事
仮想通貨を始めたいあなたへ。


仮想通貨ブログを始めたいあなたへ。


NFTブログを始めたいあなたへ


〈ポリシー〉
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。