- 自分にあっている、プランが知りたい。
- 始める前に、詳しく理解しておきたい。

そんな悩みに、お答えします。
- あなたにオススメのプラン。
- プランの“具体的”な違い。
レンディングは早く始めたほうが、多くの利息をもらえます。
ウダウダ悩んでいるのは、もらえていたはずの利息を捨てるのと一緒。
本記事を読んで、サクッと資産を増やしましょう。
>>>PBRレンディングのはじめ方にジャンプする。
どっちがオススメ?レギュラー・プレミアム?


PBRレンディングでは、2プランが用意されています。



迷っているあなたは下記のように、選ぶといいでしょう。
レギュラー プラン | プレミアム プラン | |
---|---|---|
ガッツリ 稼ぎたい。 | 年利10% | 年利12% |
少額から 始めたい。 | 0.01BTC | 0.16BTC |
ロック期間 が怖い。 | 1ヶ月 | 1年 |
少額から始めたい、あなたにオススメ。
ガッツリ稼ぎたい、あなたにオススメ。
理由をわかりやすく、解説しますね。
>>>PBRレンディングのはじめ方にジャンプする。
年利の違い。


全通貨で2%の差があります。
仮想通貨 | レギュラー プラン | プレミアム プラン |
---|---|---|
BTC | 10% | 12% |
ETH | ||
ADA | ||
USDT | ||
USDC |



プレミアムプランの利回りは、ぼくが知る限り国内No1.。
- レギュラープラン:110万円。
- プレミアムプラン:112万円。
実際は元本が変動します。例えであって、絶対を保証するものではありません。
ちなみにレギュラープランでも、BTC・ETHはビットレンディングよりも+2%も年利が高いです。



どっちのプランでも、圧倒的な“高年利”ですね。
–ビットレンディングって?-
国内のレンディングサービスです。
年利も高く、確定申告もラクでオススメ。
詳しくは下記の記事を参考にしてくださいね。
⇒【不労所得】BitLending(ビッドレンディング)の始め方・やり方。」


最小貸出枚数の違い。


レギュラープランは、少額からレンディングしやすいように設定されいます。
たとえばBTCの場合。
レギュラープランなら、プレミアムプランの1/16の金額で、レンディングを始めることができますよ。
仮想通貨 | レギュラー プラン | プレミアム プラン |
---|---|---|
BTC | 0.01 | 0.16 |
ETH | 0.1 | 2.25 |
ADA | 500 | 8,500 |
USDT ・TRC-20 ・ERC-20 | 300 | 3,500 |
USDC ・TRC-20 ・ERC-20 | 300 | 3,500 |



取引所に、少額の仮想通貨が残ってるひとはラッキー。
レギュラープランなら、少額でも高いレンディング報酬をもらうことができますね。
資金ロック期間の違い。


プランによって、ロック期間が変わります。
プレミアムプランは、1年ロックが条件。
リスクをとった代わりに、国内最高の年利12%をゲットすることができます。
レギュラー プラン | プレミアム プラン | |
---|---|---|
期間 | 最初の1ヶ月 | 1年 |
レギュラープランは、2ヶ月目からいつでも解約可能。
「資金ロックがこわい」と思っているあなたは、レギュラープランでお試しするのもアリですね。
>>>PBRレンディングの始め方へ移動する。
賃借料の支払い・返還日数は変わらない。


レギュラー・プレミアムプランで変わらい条件は、下記の通り。
レギュラー | プレミアム | |
---|---|---|
賃借料の支払い | 毎日 | 毎日 |
返還日数 | 受理された翌月末から10営業日以内 | 受理された翌月末から10営業日以内 |
自動で複利運用されるので、両者とも貸出がはじまれば、することはないので楽ちんです。



返還日数は、遅くも早くもないって感じですね。
PBRレンディングの始め方。
PBRレンディングはたった4STEPで始めることができますよ。
- GMOコインで、口座開設する。
- PBRレンディングに、登録する。
- PBRレンディングで、貸出申請する。
- GMOコインから、仮想通貨を送金する。
わかりやすく解説していきます。
GMOコインで、口座開設する。
なぜGMOコインを使うかというと、送金手数料が無料だから。
他社なら1,600円〜2,000円も損します(1BTC:400万円と仮定)。
取引所 | 送金手数料 |
---|---|
コインチェック | 0.0005BTC |
ビットフライヤー | 0.0004BTC |
事前にGMOコインの口座を解説していると、レンディングがスムーズにおこなえます。
PBRレンディングに、登録する。
「今すぐはじめる」→チェックを入れ「お申し込み」をクリック。


あとは、フローに沿って進んでいけば、カンタンに登録できますよ。
PBRレンディングで、貸出申請する。
事前に、レンディングする仮想通貨・数量を登録する必要があります。
「PBRレンディング」にログイン。
「レンディング」→「Lending(貸出)」。


「Lending」・「Premium Lending」を選択→「仮想通貨を選択」。
→アドレスをコピーしたら完了です。
登録手順を詳しく知りたい方は、「【損しない】GMOコインからPBRレンディングに送金。手数料無料」の記事を参考にしてください。
GMOコインから、仮想通貨を送金する。
GMOコインに「PBRレンディングのアドレス」を登録します。
「GMOコイン」にログイン→「預入/送付」→「銘柄選択」、今回はETHにしました。→「宛先リスト」→「+新しい宛先を追加する」。


BTCの場合は、BTCをタップすれば同様の手順で登録できます。
フローに沿って、以下の内容を入力すれば登録できますよ。
- GMOコイン以外
- プライベートウォレット
- ご本人様以外
- 法人
- 宛先名称(ニックネーム):PBRレンディング
- イーサリアムアドレス:PBRレンディングのアドレス
- 受取人の法人種別:株式会社
- 法人格の前後:前
- 受取人名称:Notting Hill TOKYO
- 受取人名称(フリガナ):ノッティングヒルトウキョウ
- 受取人居住地:日本
- 受取人住所:東京都
- 受取人との関係:投資先
- 実質的支配者情報:個人
- 受取人の実質的支配者名:小林 宏至
- 受取人の実質的支配者名(フリガナ):コバヤシ ヒロシ
- 受取人の実質的支配者名(アルファベット):Kobayashi Hiroshi
登録手順を詳しく知りたい方は、「【損しない】GMOコインからPBRレンディングに送金。手数料無料」の記事を参考にしてください。
登録手順を詳しく知りたい方は、「【不労所得】PBRレンディング始め方・やり方を完全解説。」の記事を参考にしてください。


まとめ|レギュラー・プレミアムプランの違は3つ。
プランの違いは下記の3つ。
- 年利。
- 最小貸出枚数。
- ロック期間。
プランに迷ったら、下記の表を参考にしてくださいね。
レギュラー プラン | プレミアム プラン | |
---|---|---|
ガッツリ 稼ぎたい。 | 年利10% | 年利12% |
少額から 始めたい。 | 0.01BTC | 0.16BTC |
ロック期間 が怖い。 | 1ヶ月 | 1年 |